天神子守衆 | |
木偶の坊 (でくのぼう) | |
![]() | |
鬼麿のお目付け役である大男。 鬼麿が幼少の頃から二人で熊野の山中に篭り暮らしてきたが、女子衆を頼り山を下りた木偶の坊は、 天神子守衆宗家である幻舟を訪ね、鬼麿と共に天津屋敷に居候する事となる。 語尾に「〜ぞなもし」という独特の口調や古風な風貌からも、古人のように何事にも誠実で、 義理堅い性格から、天津屋敷に居候した上で、幻舟に姉妹の登下校の護衛を買って出たりもした。 主である鬼麿が姉妹にいたずらをすれば止めにも入るが、絶対的に逆らうことは無く、甘い所があるので、鬼麿にしてやられることが多い。 天神子守衆と共に鬼獣淫界と戦い、六尺棒を振り回し、邪鬼を蹴散らす怪力を持っているが、淫鬼を倒せる程ではない。 また、超人的な肉体の持ち主の木偶の坊は、東京から四国まで何百キロも走りきりることもあった。 毎回のように、全裸で囚われている姉妹の元へ駆け付けては、姉妹の危機を何度も救い。 次第に、女子衆や姉妹から共に戦う頼れる者として信頼されていく。 | |
【登場作品】 聖獣伝 ツインドールズ 聖獣伝2 ツインドールズ 淫獣聖戦1 ツインエンジェル 淫獣聖戦2 ツインエンジェル 淫獣聖戦3 ツインエンジェル 淫獣聖戦4 ツインエンジェル 淫獣聖戦XX 魔王新生篇 淫獣聖戦XX 鬼畜都市篇 淫獣聖戦XX 姉妹奈落篇 淫獣聖戦XX 羽衣飛翔篇 淫獣聖戦DNA 上・淫界転生の巻 |
木偶の坊 名場面 | |
時代錯誤![]() 木偶の坊「どうかこの度の事は、勘弁してくれるかいなぬし」 亜衣「なんかずれちゃうわね、そのコスチュームにその言い方」 |
義理![]() 木偶の坊「亜衣様、麻衣様が通学途中で襲われては一大事、せめて居候のお礼に護衛をさせてもらうぞなぬし」 幻舟「義理堅いお人じゃ、気を遣いなされるな」 |
信頼![]() 麻衣「木偶の坊さんっ!」 |